こんな症状になる前に

お住まいのマンションの状態はいかがですか?劣化の状況確認をしてみましょう。

深刻なケースのご紹介

日頃から、こまめなチェックは行っていますか?
マンションやビルは、いたるところに問題が発生します。
各箇所における重大な問題について、写真を添えてご説明いたします。
下記のような症状が現れる前に、修繕工事をお考えください。

吹付けタイル面

  • 外壁のひび割れ
    外壁のひび割れ

    躯体の収縮や挙動、塗膜のひび割れ等からコンクリートの中に雨水が進入し、内部の鉄筋を腐食させ錆汁を発生させます。

  • モルタル浮き
    モルタル浮き

    モルタル笠木と躯体との収縮の差によるモルタル浮きが発生しやすく、放置すると落下の可能性があります。

  • 鉄筋爆裂
    鉄筋爆裂

    クラック、打継ぎ目地などからの雨水、炭酸ガス等が浸入して中性化が進行し、内部鉄筋が腐食して爆裂を発生させます。

  • モルタル欠損
    モルタル欠損

    寒暖の差などにより躯体と手摺の収縮の差が発生し、コンクリートが引っ張られて欠損を生じています。

  • 漏水
    漏水

    防水機能の低下したバルコニー床面の貫通クラックから雨水が進入し、下の階の軒天部に漏水が発生しています。

  • 塗膜剥れ
    塗膜剥れ

    紫外線、雨水などによる経年の劣化に伴い躯体の保護機能は失われ、付着力の低下による塗膜剥れが発生しています。

  • 塗膜の白亜化
    塗膜の白亜化

    塗膜の光度低下、退色が進行し、顔料で着色した塗膜表面が紫外線により劣化して剥離しやすい粉末になる。

  • 雨だれ汚染
    雨だれ汚染

    大気汚染物質、排気ガス等による雨水の流れによって出来る汚れ。手摺壁、パラペットなどに多く見られます。

  • カビ、藻の発生
    カビ、藻の発生

    北面の外壁などは湿った空気が滞留しやすく、カビ、藻の発生が多く見られます。

磁器タイル面

  • タイル浮き、剥離
    タイル浮き、剥離

    タイル、下地モルタル、躯体の間に浮きが生じ、放置しておくと剥離落下に繋がる場合もあります。

  • クラック
    クラック

    ひび割れは雨水の浸入経路となり、タイル貼り付け面に湿潤層や脆弱部を形成させ、剥離落下させる原因になります。

  • タイル目地の劣化
    タイル目地の劣化

    紫外線などにより目地のコーキングの硬化、ひび割れを生じさせ、雨水が浸入しやすくなって漏水の原因になります。

屋上防水層

  • ルーフィング膨れ
    ルーフィング膨れ

    防水層及び下地コンクリートの間に空気の層が出来、内部水蒸気が温度上昇で増加し膨れが発生している。

  • ドレン廻りひび割れ
    ドレン廻りひび割れ

    経年劣化に伴う防水層の伸縮等により、ジョイント部及びルーフドレイン廻りに亀裂が発生している。

  • ルーフィング剥れ
    ルーフィング剥れ

    紫外線、風雨、寒暖の差などによる劣化、収縮、又は下地面の亀裂、挙動による防水層の破断による剥れ。

  • 目地の劣化
    目地の劣化

    紫外線、寒暖の差等の要因により、押さえコンクリートの打継ぎ目地はひび割れ、硬化が進み破断に至ります。

  • 笠木の腐食
    笠木の腐食

    パラペットの笠木は発錆、腐食が進行しています。目地のコーキングもひび割れ、硬化を起こし防水機能が低下します。

  • モルタル笠木劣化
    モルタル笠木劣化

    パラペットのモルタル笠木のひび割れ、モルタル浮き。防水機能がなくなっており、天端からの漏水に発展する事もあります。

  • 凍害
    凍害

    北側のルーフバルコニー等の押えコンクリートは、凍結融解を繰り返す事により組織破壊を起こし凍害が発生しています。

鉄部関係

  • 鉄骨階段 踊り場
    鉄骨階段 踊り場

    踊り場の縞鋼板は特に水はけが悪く、錆が発生しやすくなっています。手摺支柱取り合い部分は腐食に至り易い箇所です。

  • 鉄骨階段 上げ裏
    鉄骨階段 上げ裏

    鉄骨階段の上げ裏は湿った空気が滞留し易く、雨水の進入などにより鉄骨接合部分などに錆が発生し易くなります。

  • バルコニー手摺
    バルコニー手摺

    外部のSOP雨掛かり部分は5〜7年ごとの塗替えが必要です。
     
     

  • 高架水槽架台
    高架水槽架台

    高架水槽、受水槽の鉄骨、架台は発錆、腐食が進行しやすく定期的な塗替えが必要です。水槽の塗替えも必要です。

  • 各種BOX SD
    各種BOX SD

    共用廊下内の各種ボックス関係は、雨掛かり部分で錆が発生しやすく、鋼製扉同様に塗替えが必要です。

  • 竪樋、吊り金物
    竪樋、吊り金物

    竪樋の吊り金物から発生した錆汁により竪樋が汚染され、大いに美観を損なっています。竪樋の塗膜劣化も進みます。

  • SDの開閉不良
    SDの開閉不良

    外部に通じる非常階段の鋼製扉等は扉の自重で吊り元が下がり、三方枠と接触して開閉不良を起こし易くなります。

  • EV扉、三方枠
    EV扉、三方枠

    EVの扉、三方枠、カゴ内部等には、自転車、荷物などで傷が付きやすく、経年の劣化と共に全体の高級感が失われます。

その他

  • コーキングの劣化
    コーキングの劣化

    外壁、バルコニーなど、特に紫外線の当たり易い箇所は、コーキングの硬化、ひび割れが発生し易い箇所です。

  • 駐車場の陥没
    駐車場の陥没

    土間の付き固め不足、または下の砂が水で流出した場合、アスファルト舗装面下の陥没を引き起こします。

  • 凍害
    凍害

    北面に面した階段のモルタルの踏面は、冬期間に水が進入して凍結融解を繰り返し、コンクリートが破壊されて行きます。

この他にも、見落としている箇所はございませんか?
目立たない部分で劣化は進行しています。
手遅れになる前に、どんな些細なことでも構いませんので、ご相談ください。