分譲マンション大規模修繕施工事例
コーポ土樋大規模修繕工事
- 竣工日
- 平成24年12月
- 発注者
- コーポ土樋管理組合
- 建物名
- コーポ土樋
- 所在地
- 仙台市青葉区土樋
- 構造・規模
- 鉄筋コンクリート造 地上10F 地下1階
- 築年数
- 33年
- 総戸数
- 60戸
工事概要
- 施工期間 平成23年6月~12月
- 工事金額 3,500万 (一部震災復旧工事を含む)
工事内容
- 仮設工事
- 下地補修(クラック、浮き、爆裂、欠損)
- 外壁目地・サッシ廻りシーリング打替え
- 外壁塗装
- 階段室壁・天井塗装
- 外壁廻り鉄部塗装
- 高架水槽・受水槽塗装
- 屋上看板鉄骨塗装
- 南面ガラス入替え
- 地下店舗解体
- 屋上ウレタン塗膜防水
- EVピット内防水
- 共用廊下防滑塩ビシート貼り
- バルコニーウレタン塗膜防水
- 駐輪場屋根塗装
- 竪樋塗装・吊り金物SUS製交換
- エアコン脱着及び廃棄
- 塔屋看板サイン文字補修
- 塔屋内アスベスト除去工事
- サッシクリーニング
工事に対して特に配慮した点
日頃より外壁改修や塗装工事でお世話になっている管理組合様よりご指名を頂き、一部の震災復旧工事を含む大規模修繕工事の見積もり依頼を頂きました。
施行に当っては調査・診断を行った後に改修仕様を決定し、竣工図面より数量積算を行なって見積書を作成して管理組合様に提出しました。
所謂、責任施工の特命工事になりますが、弊社を信頼して頂いた事に感謝申し上げると共に、責任の重大さも痛感する次第です。
今回は第2回目の大規模修繕工事になりますが、外壁の震災による損傷に加えて劣化した防水層や、腐食の進んだ各種鉄部の補修・塗装が多く含まれました。
耐用年数を過ぎた塗膜やシーリングも同様で、建物の部位全般が改修時期に当たる物件でした。
また、塔屋内アスベストの除去工事や地下店舗の解体工事など、社会的劣化に伴う工事が含まれるのも特徴で、管理組合様としても度重なる協議と合意形成を経ての工事です。
通常はコンサルさんが入るケースが多いと思いますが、管理組合様独自の力で進められたことに大きな価値と意味があります。ちなみに自主管理の管理組合様です。
入居者様は賃貸の比率が高く、入居者様のご理解とご協力を頂く為に管理人さんのご苦労もあり、理事会様との充分な意思疎通の元で工事は進み、事故やトラブルも無く完了しました事に深く感謝申し上げます。
工事概要
◆ 外観
-
施工前
-
施工完了
◆ 屋上防水層
-
施工前
-
施工完了
◆ 屋上看板箱文字
-
施工前
-
施工完了
◆ 屋上看板鉄骨
-
施工前
-
施工完了
◆ バルコニー床
-
施工前
-
施工完了
ウレタン防水
◆ 外壁打継ぎ目地シール
-
施工前
-
施工完了
◆ スチール格子
-
施工前
-
施工完了
◆ 外壁吹付けタイル
-
施工前
-
施工完了