新着情報
2024.07.24
スプリングプラザ高瀬大規模修繕工事 居住者 T様からのコメント 2024.03.01
工事名 スプリングプラザ高瀬大規模修繕工事
工期 令和5年7月~12月
階数 8階
戸数 41戸
2012年の震災復旧工事の際に北面外壁タイル及び共用廊下内の復旧工事を施工させて頂き、今回は第2回目の大規模修繕工事のご指名を頂きました。先の復旧工事では共用廊下側外壁の一部に足場を掛けたのみで、バルコニーと妻側外壁は未着手の状況でした。管理組合様からのご要望は、劣化した屋上塩ビシートの防水改修工事を含む大規模修繕工事で、付け加えて、エントランス側のスロープ新設や風除室の自動扉新設などの利便性と機能の向上と駐車場の部分補修などを含む総合的な工事となりました。
屋上の塩ビシート防水層は立上り入隅部の浮きや平場のシート溶接部の破断が見られ、今回は耐久性に優れた機械固定式工法にて施工させて頂きました。原因は、屋上での強風が常態化してアンカーの強度が不足したものと見られます。また、海岸部に近い為に潮風によるものと思われる(所謂塗膜の塩害)外壁塗膜の変退色が顕著で、一部は塗膜の密着強度が低下して脆弱部を除去した後の塗替えも含まれました。特に、美観を損なっていた軒天部や階段段裏の漏水による塗膜剥がれが顕著なため、共用廊下・バルコニー・避難階段も全面防水改修の範囲とし、長尺塩ビシート貼替と側溝・巾木のウレタン塗膜防水で防水性と耐久性を向上しました。
居住者様からは日頃から工事に対してのご理解とご協力を頂き、トラブルやクレームもなく予定内の工期で完了した事に感謝申し上げます。
【居住者 T様からのコメント】
工事完了お疲れ様でした。作業日程の黒板を見に行くのが日課となり楽しみでした。
文書での細やかな連絡は居住者に安心感を与え、大変ありがたかったです。何か聞いてもすぐ対応し速やかに解決して下さること、また現場の人達の挨拶、乱暴な言葉づかいの人もなく、とても好感が持てました。工事も丁寧に仕上げ大変きれいな仕事ぶりです。理事会との密なやりとりもまた良かったと思います。
当建物の大規模修繕は1回目より18年と長く間があり、東北マンション管連と管理会社が辞退したこともあり、工事はなかなか出来ないのではと思っていました。
今回居住者との大きなトラブルもなく?無事終えることが出来たことに、理事長経験者としてほっとしています。
(株)明和さん、安藤さん、沼崎さん、坂野さんには御心労もあったこととは思いますが感謝致します。(株)明和さんの益々の御繫栄をお祈り致します。ありがとうございました。
工事完了お疲れ様でした。作業日程の黒板を見に行くのが日課となり楽しみでした。
文書での細やかな連絡は居住者に安心感を与え、大変ありがたかったです。何か聞いてもすぐ対応し速やかに解決して下さること、また現場の人達の挨拶、乱暴な言葉づかいの人もなく、とても好感が持てました。工事も丁寧に仕上げ大変きれいな仕事ぶりです。理事会との密なやりとりもまた良かったと思います。
当建物の大規模修繕は1回目より18年と長く間があり、東北マンション管連と管理会社が辞退したこともあり、工事はなかなか出来ないのではと思っていました。
今回居住者との大きなトラブルもなく?無事終えることが出来たことに、理事長経験者としてほっとしています。
(株)明和さん、安藤さん、沼崎さん、坂野さんには御心労もあったこととは思いますが感謝致します。(株)明和さんの益々の御繫栄をお祈り致します。ありがとうございました。