マンション大規模修繕工事における談合事件について 

0309kasetu (7)

背景と問題の概要 最近のマンション大規模修繕工事を巡る談合問題について、コンサルタント、管理会社、大手施工業者それぞれの動向と構造的な問題点をご説明します。 この問題は、2025年3月以降、公正取引委員会(公取委)による大規模な立ち入り検査報道によって改めて大きな注目を集めています。 公正取引委員会による調査の動向 立ち入り検査の実施: 2025年3月以降、首都圏の分譲マンション大規模修繕工事にお…

続きを読む →

コンサルタント会社選定時に考慮すべき事項

09.21kasetu (4)

管理組合は権利能力なき任意の社団という位置づけがされていますが、その発注形態は管理組合総会で意思決定をし、予算の承認を得てそこで初めて執行出来る仕組みになっています。すなわち、理事長といえども、承認を得ていない金は1円足りとも発注することは出来ず、契約行為も出来ない事になっています。そのため、大規模修繕工事の最初の段階におけるコンサルタントの選定は特に重要で、実態や実績又は能力のない業者への発注は…

続きを読む →