廊下床 階段踏面・床調査 マンション大規模修繕工事 仙台 2010.03.31

最近のマンションでは開放廊下の床や階段の踏面・踊場などは防水されている事が普通ですが、築後15年を経たマンションなどでは防水がされていない事が多い。当初はモルタル防水が施されていても耐用年数は短く、10年も経過すれば防水性はなくなり、クラックやモルタル浮きも生じてきます。 大規模修繕工事字には廊下の床であれば平場を長尺塩ビ防滑シートを貼り、排水溝・巾木はウレタン塗膜防水するのが一般的工法ですが、そ…

続きを読む →

外壁調査 磁器タイル マンション 大規模修繕工事 仙台 2010.03.24

外壁の吹付けタイル面の調査の後は磁器タイル面の調査に取り掛かります。 建物の長手方向(南・北面)と妻側(東・西面)の4面が調査の対象になり、二丁掛け磁器タイルを1枚づつ打診して行きます。調査の内容はタイルの浮き・ひび割れ・欠損に分けられ、それぞれテープ表示叉はマーキングをしながらナンバーを振って行きます。 タイルの貼り替えは設計仕様によっても異なり、幅0.2mm以上が漏水の可能性が有ると判断され、…

続きを読む →

外壁調査 吹付けタイル マンション 大規模修繕工事 仙台 2010.03.19

3月10日に着工したマンションの大規模修繕工事は順調に進み、殆どの架設が終了してメッシュ養生も完了しました。バルコニー側がメッシュで覆われた入居者の皆様宅ですが、白いメッシュは比較的採光も取れて余り違和感も無かったようです。 南面バルコニーと開放廊下の仮設足架設が完了後、今度は直ちに外壁の調査に取り掛かります。この作業は外部からバルコニー内に立ち入って行う作業の為、入居者様には予め告知をさせて頂き…

続きを読む →

塩ビシート屋上防水改修工事03 マンション 仙台 2010.03.17

パラペット立上りのモルタル繕いが終了すると、平場のモルタル補修箇所をバーナーで乾燥させ、塩ビシートを貼る準備に取り掛かります。シートは機械固定法ですが、躯体にドリルで穴を空けて絶縁シートとディスク盤を取付ける工法です。 この作業際には200本程の穴を空ける為、予め騒音が発生する事を告知しておく必要が有ります。特に、防水層直下の入居者様宅では特に音が響きますので、出来れば日中の不在の日に施工するのが…

続きを読む →

塩ビシート屋上防水改修工事02 マンション 仙台 2010.03.13

ウレタン塗膜防水層の改修の手始めは浮いた箇所の切開補修です。 ひび割れ箇所から水が廻った為周囲を全て切開し、斫り機を使って不良箇所を全て撤去してゆきます。ウレタン塗膜の表面は硬化しているが内部では粉体化しており、十分な硬化が出来なくて不良施工になっている様に見えます。 平場は幸いにもアスファルト層までの損傷がなくて漏水はなく、付着強度に優れたカチオンフィーラーを塗布してモルタルで復旧し、パラペット…

続きを読む →

塩ビシート屋上防水改修工事01 マンション 仙台 2010.03.11

今回は築後32年を経過するマンションで、5階ルーフバルコニーのウレタン防水層劣化に伴う改修工事です。 このルーフバルコニーは過去1~2回の改修を行っていますが、以前の改修工法に問題が有って漏水寸前という状況に有りました。 問題なのはアスファルト露出防水の平場・立ち上がりを本来改質アスファルトシート防水か、叉は塩ビシート防水にすべき所、ウレタン塗膜防水が施されている事に有ります。現在は以前施工した業…

続きを読む →

仮設足場工事02 マンション 大規模修繕工事 仙台 2010.03.09

仮設工事に着工して8日間が経過し、現在は北面の開放廊下側の手摺壁、鉄骨階段の順に作業は進んで行きます。 足場を架設する為には躯体から支点をとって行きますが、これが「足場繋ぎ」と呼ばれる固定金具です。 磁器タイル面叉はコンクリート面にハンマードリルで穴を空け、内ネジ10.0φのボルトがセットされた足場繋ぎで連結し、下の階から上へと順に足場を組んで行きます。壁繋ぎの跡は施工完了後に補修する必要が有りま…

続きを読む →

仮設足場工事01 マンション 大規模修繕工事 仙台 2010.03.02

最近の天候は最高気温が10℃近くまで上昇したかと思うと、翌日は4℃と下がって雪が降ったりしています。3月になると太平洋岸に低気圧が接近して仙台では降雪となり、次第に春に近づいている兆しでも有ります。 マンションの大規模修繕工事の最初は、工事事務所や仮設トイレ・ゴミカゴの設置、エントランス内部に入居者様向けの掲示板の張りだしなどが行われます。その後、建物全体に仮設足場を組んでメッシュシートで覆い、次…

続きを読む →