
震災復旧工事で必ず出てくる工事に玄関扉の調整が有ります。東日本大震災の際に玄関スチール扉枠が変形し、扉があかなくなったり枠に擦れて開閉不良になるケースが当てはまりますが、築後20年位になると良く見られる症状です。 最も多い扉の開閉不良の調整の方法は一旦扉を挙げて撤去し、丁番にM10のワッシャーを挿入して扉自体を持ち上げ、扉の下端の当たりを解消してやります。ワッシャーの枚数は扉の傾きにもよりますが、…
㈱明和 仙台市宮城野区原町3-5-28 マンションの外壁改修・塗装・屋上防水から大規模修繕工事まで、施工者の立場から様々な情報提供を目的に開設しています。