マンションの屋上防水改修工事の場合、全面改修であればシート防水10年、ウレタン塗膜防水であれば5年程度の保証が一般的ですが、メーカーからは塩ビシート防水改修を除いて5年毎の保護塗装が推奨されています。これは紫外線によりトップコート層が劣化することを防ぎ、防水層の耐用年数を伸ばすための保護措置です。
保護塗装の材料は、アスファルトシングル葺き又は改質アスファルトルーフィングの場合、高圧洗浄の後乾燥期間を経て水性のトップコートを2回塗りとします。溶剤系のトップコートを使うと既存のシングル材又はアスファルトルーフィングが溶解されてぬ滲みが生じる為使えません。なお、屋根を高圧洗浄する際には洗浄水が霧状になり、風に乗って下の階のバルコニーに飛散することも有りますので、作業する前には事前に洗濯物干しなどはご遠慮いただく様告知、掲示をさせて頂きます。
また、ルーフバルコニーはウレタン塗膜防水仕上げとなっていますが、高圧洗浄の後プライマーを塗布の後トップコート2回塗りの仕上げとなります。なお、ウレタン塗膜防水については溶剤系のぷらーマー及びトップコートを使用します。
なお、塩ビシート防水改修の場合には劣化が少ないため保護塗装の必要はありません。他のシート防水工法のようなメンテナンスが不要で耐久性にも優れており、ロングコストの観点からお勧め出来る改修工法だと思います。
【関連サイト】 マンション修繕工事サイト仙台 明和
The following two tabs change content below.

■マンション修繕 工事アドバイザー
マンション管理組合様、賃貸マンションなどのビルオーナー様のお客様担当をさせて頂いています。大規模修繕工事の外壁調査・診断から、外壁改修・塗装・防水・金物工事などの工事もお気軽にご相談下さい。
資格:一級建築施工管理技士(監理技術者)・マンション維持修繕技術者・マンション改修施工・管理業務主任者

最新記事 by 坂野宏三 (全て見る)
- 屋上防水工事 改質アスファルトトーチ工法 2024.11.25 - 2024年11月27日
- 屋上塩ビシート防水改修工事 2024.05.30 - 2024年5月30日
- エントランス前スロープ設置・自動扉改修 2024.05.13 - 2024年5月13日
- 機械式駐車場パレット補修塗装のポイント - 2023年12月22日
- マンション建て替え円滑化 多数決の緩和案提示(法務省) 2023.06.19 - 2023年6月19日